岡本太郎を見てからZPZへ
昨日、渋谷にZAPPA PLAYS ZAPPAを見に行ったのだが、会場に行く前にふと思いついて、渋谷駅に岡本太郎の壁画「明日の神話」を見に行った。
実際に見ると、予想以上に大きい。壁画自体の大きさもあるのだが、描かれている内容(というのか?)にも圧倒された。
しかし、駅を歩く人は、もう見慣れているのか、立ち止まって見る人は誰もいなかったな。
で、ZPZを見まして、ちょっと地味だったかな~と思ったが、アンコールでは、若旦那がSGを弾きまくってくれて良かったです。
レイ・ホワイトがいない分、ドラムとサックスの2人でボーカルをやっていたが、本人が歌うのが一番いいんじゃないかね? 声も父上にけっこう似ているようだし。
それにしてもご本人は育ちがいいのか、けっこう遠慮がちな人とお見受けした。
余談だが、リコーダーを吹く男が、ステージに召喚されたが、残念ながら不在でした。
ザッパバンドに入れるチャンスだったかもしれないのに。
実際に見ると、予想以上に大きい。壁画自体の大きさもあるのだが、描かれている内容(というのか?)にも圧倒された。
しかし、駅を歩く人は、もう見慣れているのか、立ち止まって見る人は誰もいなかったな。
で、ZPZを見まして、ちょっと地味だったかな~と思ったが、アンコールでは、若旦那がSGを弾きまくってくれて良かったです。
レイ・ホワイトがいない分、ドラムとサックスの2人でボーカルをやっていたが、本人が歌うのが一番いいんじゃないかね? 声も父上にけっこう似ているようだし。
それにしてもご本人は育ちがいいのか、けっこう遠慮がちな人とお見受けした。
余談だが、リコーダーを吹く男が、ステージに召喚されたが、残念ながら不在でした。
ザッパバンドに入れるチャンスだったかもしれないのに。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://eeldog.blog12.fc2.com/tb.php/382-ac714bb7
人気ブログランキングへ